Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://ryocchi.blog14.fc2.com/tb.php/408-cb7c56b4
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
GWの収穫

ryo家といえば、釣り!
GWは毎年釣りに行きます。
ワタシは子守りで自宅待機なので、これは
旦那の釣果。
ワタシはさばく係です。
あ、ワタシ
生餌は触れますが
生きた魚は触れないので
死んでないと絶対に手を出しません。
サカナって、急にビチビチと跳ねたりして心臓に悪いと思いませんか~~~。
生餌は、のたりのたり動いている程度だから
安心して触れるんだけどさっ。
手のひらサイズのマガレイ?が2匹に
30センチ強の煮付けサイズのクロガシラが2匹、
ホッケ2匹、アブラコ1匹、
ちっこいガヤ2匹(ぶつ切りになってます)
北海道でだけ言う名称のサカナもあるのかな。。。
わかりにくかったらスイマセン。

アブラコは刺身で食べられるので、3枚におろしてすぐ氷水でしめます。
こうすると身がしまってかなりおいしい!
海育ちの方に教わりました。
これでソイなんかもいたら最高だったのにな~(贅沢をいうな)
えー、
この後ホッケはすり身にして汁物と
ソテーしてお魚ハンバーグにし、クロガシラは煮付けへ。
どちらも身が白くって新鮮でおいしかったです^^
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://ryocchi.blog14.fc2.com/tb.php/408-cb7c56b4
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)